
病棟紹介
精神科療養病棟
名 称:第2病棟場 所:1F
病 床 数:57床
病 室:隔離室2床を含む 1~6床室
主として長期にわたり療養が必要な方の入院治療を目的とした病棟です。
慢性期の成人の方が主で、他院(在宅)へ向けたリハビリテーション活動やグループ活動を行っています。
特殊疾患療養病棟
名 称:第3病棟場 所:1F
病 床 数:60床(開放病床33床 準閉鎖病室27床)
病 室:観察室3床を含む 1~6床室
主として重度の肢体不自由者の長期療養を目的とした病棟です。
機能維持・回復に向け、リハビリテーション活動やレクレーションなどを実施しています。
精神科急性期治療病棟
名 称:第5病棟場 所:2F
病 床 数:60床(開放病床19床 準閉鎖病床41床)
病 室:隔離室2床・観察室1床を含む 1~6床室
精神症状の急性期に集中的な治療を行い、早期の退院を目指す病棟です。
症状に応じた様々な治療(薬物療法・精神療法・作業療法等)で急性期症状を緩和し、できるだけ早い退院を目指します。